2025/04/15
皆さんこんにちは!
今日は火曜日ですが、今週は何の日?についてご紹介していきたいと思います(^o^)丿
4月15日(火)【東京ディズニーランド開園記念日】
1983年4月15日(金)、東京湾沿いの千葉県浦安市舞浜に「夢と魔法の王国」をキャッチコピーとした東京ディズニーランドが開園した。
4月16日(水)【チャップリンデー】
1889年のこの日、20世紀最大の映画監督であり、喜劇俳優であるチャールズ・チャップリンがイギリス・ロンドンで生まれた。
4月17日(木)【恐竜の日】
1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。
その後5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石(25個)を世界で初めて発見した。また、彼はかつてゴビ砂漠が植物で生い茂った平野であり、大きな湖があったことを証明した。これらの発見により、その後の本格的な恐竜研究の始まりとなった。
4月18日(金)【発明の日】
1885年のこの日、現在の「特許法」の前身となる「専売特許条例」が公布され、日本の特許制度が始まった。
1954年、特許庁と科学技術庁が産業財産権制度の普及・啓発を図ることを目的に「発明の日」を制定。特許法でいう発明とは「自然法則を利用した技術的思想創作のうち高度のもの」とされている。
4月19日(土)【シュークリームの日】
日付は「19」がシュークリームの語感と似ていることから毎月19日に。シュークリームをより身近なおやつにすることが目的。
4月20日(日)【シチューライスの日】
日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから毎月20日としたもの。「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの人に美味しく味わってもらうことが目的。
以上今週は何の日?でした!!!